タシギより大きく、全体にタシギより淡色に見える。 全長:28cm 水田、蓮田、湿地、川岸などに飛来する。 背や肩羽の黄白色の斑がタシギより多いが、野外で見分けるのは難しい。 参考:『フィールドガイド日本の野鳥』