野鳥ヒバリ Alauda arvensis (写真:掛下尚一郎) 解説 スズメ目ヒバリ科 特徴的な冠羽。足を交互に出して歩く。全長:17cm九州以北にすむが、積雪のある地域では秋冬に暖地へ移動。飛び立つときに「ビュルッ」と鳴く。さえずり:春に上空で「ピーチュルピーチュル」などと複雑な声で長くさえずる。 鳴き声 録音:竹森 彰/2017年6月25日/栃木県塩谷町 eBird Japanでもっと見る