長めで、横幅が広いくちばし。 全長:♂51cm ♀43cm 湖沼、河川などに飛来(北海道で一部繁殖)。 カルガモよりやや小さく、雄は白い胸と四角く赤茶色の腹が目立ち、雨おおい羽は青味をおびて美しい。 雌雄の目の色の違いはエクリプスでも変わらない。 水面をぐるぐる回りながら採食していることがある。