スズメ大で、足が黒い。 全長:15cm 干潟や砂浜に多く飛来し、水田、河川、湖沼でも見られる。 チュリと小声で鳴く。 まれだが似ている鳥としてヘラシギはくちばしが横に広く、ヒメハマシギ、ヒメウズラシギは長めで先が下向き、ヨーロッパトウネンはわずかに短く下向き、オジロトウネンは足が黄色っぽい。