尾を上げ、広げて下げる動作をするので、尾の白と黒の対比が目立つ。 全長:12cm
林に飛来するが数は少ない。 地上に降りて昆虫をとることが比較的多い。 参考:『フィールドガイド日本の野鳥』
近年、オジロビタキとニシオジロビタキ(検討中 参照)を別種とする考えもあるので、このギャラリーではニシオジロビタキとして投稿された写真は検討中に分類してある。