サンショウクイ Pericrocotus divaricatus 雄(写真:掛下尚一郎) 雌(写真:掛下尚一郎) 解説 スズメ目サンショウクイ科 「ヒリヒリン、ヒリヒリン」と鳴く。全長:20cm本州以南の林に渡来。雌は黒味が薄い。飛ぶと翼に白い帯が見える。高いところを飛び、体を立てにして止まる。より黒味の強いリュウキュウサンショウクイは、以前は琉球諸島、奄美諸島で見られたが、近年北上し、本州や四国、九州でも観察される。 鳴き声 録音:竹森 彰/2011年5月8日/新潟県南魚沼市 eBird Japanでもっと見る この種も見てみる マミジロミソサザイイイジマムシクイカシラダカキレンジャクアオゲラキジブッポウソウ